明けましておめでとうございます。今年は、あなたに幸せをもたらす『感覚』を使いこなしましょう!
2018年01月01日
あけまして、おめでとうございます。
英国は、日本より9時間遅れで、2018年に。新年を祝う教会の鐘の音に包まれ、眠りにつきました。
元日の目覚めも、もちろん、瞑想シャワー。私はいつもの1時間ヨガ・呼吸法を済ませ、爽やかな1日を
スタート。トイ・プーのリオンと一緒に、360度、見渡せる家の前の丘までお散歩。今朝は恥ずかし
がって厚い雲に隠れている初日の出を拝みました。
この写真は旅先ネパールで撮った日の出です。
お一人お一人の大切な命。本年も、一人でも多くの方が、穏やかな心を得て、ご自身を慈しむ日々を歩まれる過程を、ご一緒させていただくよう真剣に取り組んでまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、年末にご紹介した感謝の瞑想。感謝が難しかった方も、いらっしゃるかと思います。
実は、感謝って、概念や言葉で理解するのでなく、体から湧き上がる感覚を使うと、自然に入ってきます。
例えば、ヨガのあとのリラックス感。
呼吸法の後、地に足がついたような穏やかさ。
マインドフル・ヨガで経験する、いい気分・気持ちい〜い・穏やかさ・リラックスなど。
あなたが新しく覚えた柔軟思考や感覚を、怖がらずに、素直に受け取りましょう。
昨日まで、どんなに大変なご経験をされても。拘り思考やネガティヴ感情を抱いていても。
もう、今、この時点では、すでに終わったことです。
・感謝できなかった昨日は、過去
・感謝できない自分を拗ねたのは、過去
そして・・・
・新しく覚えた思考や感覚を拒否したのは、過去
・思考のループにはまっていたのも、過去
思考のループは、体の感覚で断ち切れますよ!
『自分は価値がない』という思考に気づいたら、ご自身の思考を非難したり、環境とか現実を非難するのではなく、丹田呼吸を使います。鼻からゆっくり吸い、口から静かにゆっくりと吐き出しましょう。
これを、心が、呼吸の流れ・感覚に戻るまで、繰り返せばいいのです。
今、この時の積み重ねがあなたの未来。体の感覚を使うことを是非、思い出してね。
新しく覚えた思考や感覚を、怖がらずに受け取りましょう。
あなたが健やかで、心穏やかにお過ごしになりますように
うつ状態、自律神経失調症、不安障害、強迫性障害、眠れない、ストレス、燃え尽き症候群の症状を短期解消。人間関係、パワハラ、仕事、頭痛、イライラを改善。モチベーション、自信が戻ります。
London, Greater London, Surrey, Dorset, Wiltshire, Hampshireなどイングランドのほか、ウェールズ、スコットランドなどイギリス各地、日本各地からご相談をいただいております。
Eメール
電話 +44 7754 087696
Rufus House, Southampton Road, Lyndhurst, New Forest National Park, Hampshire, UK